TOP-UPのインサートクリップ:簡単施工!驚きの時短サドル!楽で速い!いままでの常識を打ち破るサドルです!

br

施工に必要なのは下穴6mmだけ!簡単施工の楽々サドル!それがTOP-UPのインサートクリップです

楽!速っ!無駄なし!配管施工のサドルならインサートクリップをご使用ください!

驚きの時短製品!驚きの楽さ!天井の配管施工の負担を軽減するTOP-UPのインサートクリップ

とにかく楽!速っ!
常識を覆すサドル
インサートクリップ

インサートクリップの機能を動画で確認!


インサートクリップの凄さがわかる動画をみるならここをクリック!  Click!

工具も材料も減る!

必要なのは6mm下穴をあけるドリルだけ!

一般的に樹脂配管を止める樹脂サドルの施工で、通常必要な工具は
  • 1:下穴をあけるドリル
  • 2:ピンを打ち込むハンマー
  • 3:ビスを打つためのインパクトドライバー
と、多くの工具が必要とされています。

インサートクリップでは、6mm下穴に指で押し込むだけの簡単施工!となりますので、従来の工具や消耗品等は不必要となります。

必要なものは、ドリルとインサートクリップだけ!
ピンもハンマーもコンクリートビスもインパクトドライバーも不要です!

しかも、6mmは通常の下穴に使用される3.4mmなどと比較して、折れにくい!飛びにくい!ですので、キリも含めて消耗品でも大きなコスト削減が図れます。

驚異の時短を実現!
段取りも仕事も変わる!

6mm下穴に指で押し込む!

インサートクリップの施工は、6mm下穴に指で押し込むだけ!の簡単施工!工具が必要ないだけでなく、その施工性の高さは特筆すべきものです。

インサートクリップの人気のラインでもあるUSAシリーズでも、その差は約4倍!の施工性です。

DSSシリーズになると、その差は8倍から10倍のスピードになります。

驚きの施工性で時短作業を実現し、身体の負担が少ないだけでなく、もっとも高額な人件費を抑制することが可能です。

さらに、一穴+指でワンプッシュのみの施工は、従来の両サドルの穴位置決め作業も不要とするだけでなく、配管を伸ばしながら固定していくことを可能とします。

そのことは、そもそも現場に持ち込む工具が少ないことも含めて、段取りを含めた配管作業のあり方までも変えていきます!

管種・サイズが
兼用可能なサドル!

在庫の無駄をなくす!はじめてのサドル!

インサートクリップは、いままでのサドルによる配管固定の固定観念を打ち破る、楽!速っ!を実現しています。

その機能を持ちながらも、さらに、管種・サイズにかかわらず兼用可能!な可変機能も有しています。これの意味するところは、現場による管種・サイズの違いに合わせた在庫のラインアップが不要であるということ。

現場ごとにサドルを手配する必要がなく、もちろん少しずつ余るサドルの不良在庫も発生しません。

在庫はお金!無駄が生まれないことは日々日々のなかで蓄積する利益につながります。

突然のライン変更も
簡単に対応!

現場を知るサドル!インサートクリップ!

現場ではライン変更など突然の対応は起こるもの。

インサートクリップなら、非常に簡単にラインの振り替え対応が可能です。

配管を外す作業、再固定する作業の労力は思った以上に高いものです。

インサートクリップを使っていれば、
配管を外す(1秒)→
サドルも外す(3秒)→
下穴6mmをあける(15秒)→
インサートクリップを挿す(1秒)→
配管をセットする(1秒)

非常に簡単にライン変更が可能
です。

しかも!使用していたサドルは再利用可能!サドルが無駄になることもありません。また、再利用しても引き抜き強度などの性能劣化もありません!(抜き差し2回まで)

錆びない!
しかも耐候性素材!

樹脂サドルだから錆びない!

インサートクリップは樹脂サドルなので錆びません!また、コンクリートピンも不要なので錆びに対する要素がありません。

現場が濡れていても施工に支障がないだけでなく、その先の錆びによるトラブルも回避できます。

樹脂サドルの利点を最大限まで高めたサドル、それがインサートクリップです。


樹脂サドルでも耐候性は確保!

樹脂サドルの不安は耐候性にあります。

紫外線ですぐボロボロになる。。そんなイメージを持たれる方も多いですが、インサートクリップは耐候性素材の樹脂を使用していますので安心してご使用いただけます。

耐紫外線処理済みに加え、-10℃から60℃までの耐候性、さらに960℃で分解、有毒ガス無発生の耐熱性と、施工性だけでなくその性能においてもインサートクリップなら安心です!

是非、下部より詳細をビデオでご確認ください。

Insert Clip USA ESS DSS ESD DKS DSN SGC

インサートクリップ
紹介動画



TOP-UPのインサートクリップ
6mm下穴に指で押すだけ!簡単施工!
驚きの時短サドル!楽で速い!
いままでの常識を打ち破るサドルです!



1:インサートクリップ
特徴


2:インサートクリップ
施工方法比較

3:インサートクリップ
簡単施工


4:インサートクリップ
管種サイズ兼用

5:インサートクリップ
ガス屋さん用
管種サイズ兼用


6:インサートクリップ
並列配管から分岐の
施工方法

7:インサートクリップ
施工現場1


8:インサートクリップ
施工現場2


インサートクリップ
USAシリーズ



TOP-UPのインサートクリップ
不動の人気!USAシリーズ!
幅広い管種・サイズ対応!
無駄な在庫を減らすサドルです!



インサートクリップ
USAシリーズ


インサートクリップ
55シリーズ


インサートクリップ
ESSシリーズ



TOP-UPのインサートクリップ
超!時短製品!ESSシリーズ!
スピードを最重視するならESS!



インサートクリップ
ESSシリーズ


インサートクリップ
DSSシリーズ



TOP-UPのインサートクリップ
超!時短製品!DSSシリーズ!
驚異の8倍速!
並列配管を1穴ノーピンで施工!



インサートクリップ
DSSシリーズ


インサートクリップ
ESD 30



TOP-UPのインサートクリップ
インシュロック対応のESD30
まとめてとめて、楽!速っ!



インサートクリップ
ESD 30


インサートクリップ
DKSシリーズ



TOP-UPのインサートクリップ
驚きの天井施工改革!
工具の持ち替え不要!
脚立の昇降回数が減る!
楽!速っ!の時短製品!



インサートクリップ
DKSシリーズ


インサートクリップ
DSNシリーズ



TOP-UPのインサートクリップ
6mm下穴に指でワンプッシュ!
汎用性の高い樹脂製ノンプラビス!



インサートクリップ
DSNシリーズ


インサートクリップ
SGC



TOP-UPのインサートクリップ
全ネジ対応!ワンプッシュ!
ワンタッチで工具不要!
便利なインシュロック型!



インサートクリップ
SGC

株式会社 TOP-UP

〒336-0015 埼玉県さいたま市南区太田窪2-7-3
TEL:048-816-8800 / FAX:048-887-5648

© 2005 top-up.jp
Produced by T-U Solutions

SITEMAP